稲刈りキャンプ ご参加ありがとうございました!
1日目は稲刈り。手刈りと機械刈りを経験しました。刈り取った稲ははさがけして乾燥します。刈り取ったお米はすぐには食べれないので、5月に山賊さんが田植えをしてくれた田んぼのお米を精米してお釜で炊いていただきました。刈りたてのお米は艶があって味も特別です。
キャンプ場は小板まきばの里キャンプ場。標高700m以上の高原。朝の最低気温は6度。これでも秋のまきばの里キャンプ場。雪中キャンプができる数少ないキャンプ場ですので、ぜひご利用ください。こちらでは、利用者さんを対象に天体観察、牛のえさやり体験、栗焼きや植物観察などのイベントを開いてくれます。
2日目の午後は、三段峡の「三ツ滝」へ。写真ではわからない壮大さと自然の畏敬を感じる時間でした。でも山賊さんたちは滝より岩遊びに夢中でした。今回のキャンプでは稲刈りと多くの自然体験活動をすることができました。